【スリーシェイク×エン・ジャパン×BizteX 共催】エン・ジャパンのシステム連携の変遷を探る!kintone連携を紐解く事例セミナー

【スリーシェイク×エン・ジャパン×BizteX 共催】エン・ジャパンのシステム連携の変遷を探る!kintone連携を紐解く事例セミナーサムネイル

株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)は、エン・ジャパン株式会社、BizteX株式会社と共同で、無料オンラインセミナーを2025年4月16日(水)に開催します。
本セミナーでは、エン・ジャパンが実際に取り組んできたkintone連携における試行錯誤と改善のプロセスをご紹介します。直面した課題、それぞれの段階で得られた学び、また、最適なツール選定のポイントについても具体的に解説します。
セミナー詳細:https://pages.reckoner.io/event-seminar-20250416.html

◾️セミナー概要
本セミナーでは、エン・ジャパン高橋氏が、自社のkintone連携におけるその苦難の道のりと成功の秘訣を包み隠さず語ります。
CSV連携から、ツールを使った連携、そして大規模データ連携へ…エン・ジャパンが実際に歩んできたkintone連携の歴史、そしてそれぞれの段階で得られた学びを共有します。
さらに、連携ツールを提供するBizteX、スリーシェイクも登壇し、それぞれのツール(iPaaS/RPA、ETL)の特徴や活用事例、そしてkintoneとの連携方法を分かりやすく解説します。

◾️セミナー詳細
【⽇時】2025年4月16日(水)11:00〜12:00
【会場】Zoomにてオンライン開催
【参加費】無料(要事前登録)
【お申し込み】https://pages.reckoner.io/event-seminar-20250416.html

◾️登壇者紹介

高橋  淳也/ エン・ジャパン株式会社 DX推進グループ グループマネージャー
2006年、エン・ジャパン新卒入社。10年間、求人広告のコピーライターとして延べ2000社以上の新卒・中途採用を支援。2016年より事業企画職。BPRを推進し、数十名規模の新組織をゼロから立ち上げる。「現場の非IT人材」をリスキリングして事業部DXを推進。kintoneやMicrosoft365、RPA、生成AIの社内推進を担う。kintone Enterprise Circle会長、ノーコード推進協会理事などを歴任。
【表彰など】
・日本DX大賞、日本ノーコード大賞で3部門のトリプル受賞
・サイボウズ株式会社と『DX人材育成ガイドライン』を共同執筆
・サイボウズ社パートナー※ニューウェーブ賞と個人賞をダブル受賞
・一般社団法人ノーコード推進協会にて「理事」も務める。

島戸  大輔 / BizteX株式会社 ビジネスディべロップメント本部 マーケティング部 SDRグループ
化学・通信・IT業界にて法人営業を9年間経験。 前職ではIT企業のパートナーセールスとして、AI翻訳サービスの拡販に従事。 2024年よりRPA、iPaaSを開発・提供するBizteXのビジネスディベロップメント本部に入社。

関根 章雄 / 株式会社スリーシェイク Reckoner事業部 マネージャー
大手通信キャリアや独立系ソフトウェアベンダーでのBtoBセールス・セールス企画に加え営業責任者を歴任。NW、監視、バックオフィス、自動化ツールなど大手からスタートアップ企業まで規模を問わず営業実績を積む。新規サービスの企画・立上げも経験。スリーシェイクにJoin後は、クラウド型ETLツールReckonerのパートナーセールス責任者として、販売パートナー、アライアンスパートナーなどあらゆるパートナーの構築と販売促進支援を行っている。


■クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」とは
「Reckoner」は、データの集約・加工・連携をノーコードで誰でも簡単に実行できるクラウドサービスです。
コーディングを行うことなく、ブロックを繋げるような簡単3ステップのマウス操作で、すばやくラクにデータを連携します。これにより、現場主導でのデータ活用が促進され、データの民主化を実現します。
クラウドだから初期投資や運用負担も大幅削減。
kintone、Salesforce、Google BigQuery、SmartHRなど、100種以上の多種多様な SaaSを連携し、データ運用の効率化とデータ活用の高度化を支援します。

サービスサイト:https://reckoner.io/

【株式会社スリーシェイク】
スリーシェイクは、ITインフラ領域の技術力に強みをもつテクノロジーカンパニーです。2015年の創業から提供しているSREコンサルティング事業「Sreake(スリーク)」では、AWS/Google Cloud/Kubernetesに精通したプロフェッショナルが技術戦略から設計・開発・運用を一貫してサポートしています。またSRE領域で培ったノウハウをベースに、2020年4月にクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を提供開始し、ビジネス分析やマーケティングへのビックデータ活用を簡易に実現可能としました。以後、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」やセキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」を提供開始し、DX時代における技術戦略設計からセキュアなアプリケーション開発、データ活用までを一貫提供可能な体制を進めています。

会社名 :株式会社スリーシェイク
代表者 :代表取締役社長 吉田 拓真
所在地 :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
事業内容 :SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営( https://sreake.com/ )
セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」開発・運営 ( https://www.securify.jp/ )
クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営 ( https://reckoner.io/ )
フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」運営 ( https://relance.jp/ )
会社HP :https://3-shake.com/

お知らせ一覧へ戻る

お知らせ一覧へ戻る