生成AI(Gemini)×ETLならReckoner(レコナー)

生成AI(Gemini)を活用し、生年月日から年齢を計算し年代を特定する方法

課題・現状

自社サービスの会員情報を分析し利用頻度が高い年齢層を割り出して、新たな広告を打ち出したい。会員情報を管理しているデータベース(MySQL)からExcel・CSVで出力し関数を組めば生年月日から自動で年代が特定できるが、データ量が膨大なため、ファイルが重たくなることが懸念点となっている。

Reckoner(レコナー)導入の効果

  • 関数不要で高速な集計処理が可能

    ETL(Reckoner)内で生成AI(Gemini)を活用することで、自然言語での集計指示とスピーディーな処理がおこなえる。

  • Geminiを用いて生年月日から自動で年代を特定
  • サービスやデータに関するご質問・ご相談など
    お気軽にお問い合わせください

    生成AI(Gemini)を活用し、生年月日から年齢を計算し年代を特定する方法

    1. STEP1

      接続設定

      1. ・Reckoner(レコナー)が、生年月日を含む会員情報を管理しているMySQLと、出力された年代データを登録するGoogleスプレッドシートにアクセスできるようにするため、接続設定をおこなう。
        ・MySQLから生年月日データを取得する。

        Reckonerスクショ画面
    2. STEP2

      データ加工・変換

      1. ・Reckoner(レコナー)画面上で、「フィールド変換」タスクを用いて生成AI(Gemini)に与えるプロンプトを入力する。

        Reckonerスクショ画面
      2. ・「列結合」タスクを用いて、生成AI(Gemini)に与えるプロンプトと生年月日データを同じフィールドに統合する。

        Reckonerスクショ画面
      3. ・「HTTP」タスクを用いて、生成AI(Gemini)にプロンプトを与える

        Reckonerスクショ画面
      4. ・「CSV展開」タスクを用いて、カンマ区切りされた、生年月日と年齢、特定された年代データを、それぞれ別のフィールドに出力する。

        Reckonerスクショ画面
    3. STEP3

      ワークフロー作成・データ連携

      1. 検証環境を用意することなく、Reckoner(レコナー)の画面上で処理結果のプレビューをぱっと確認。バッチ制作不要で、MySQLと各タスク、Googleスプレッドシートを繋いでデータの流れを作成する。

        Reckonerスクショ画面

    Reckonerでの解決ポイント

    • 関数不要で簡単データ加工

      ETL内で生成AI(Gemini)を活用すれば、関数を組むことなく自然言語の指示でデータ加工がおこなえるため、Excelファイルが重たくなる心配がない。

    サービスやデータに関するご質問・ご相談など
    お気軽にお問い合わせください