kintoneとSalesforceのデータ連携ならReckoner(レコナー)

kintone+Reckonerで、データの属人管理とSalesforceへの二重入力から脱却する方法

課題・現状

営業部門では、顧客情報を各営業担当者が個別のExcelファイルで管理し、さらに、顧客マスタであるSalesforceへも二重入力していたため、営業担当者の転記作業が負担になっていた。また、Salesforceの更新が営業担当者に依存していたため、Salesforceでは最新の情報を把握できず、正確な意思決定を行うことが難しい状況であった。この課題を解決するため、kintoneを導入したことで、Excelの置き換えに成功、属人的なデータ管理からの脱却は実現したものの、kintoneの情報をSalesforceへ転記する問題が残った。

Reckoner(レコナー)導入の効果

  • 営業担当者の作業負担軽減とミスリスクの低下

    kintoneからSalesforceへのデータ転記作業が自動化されたことで、営業担当者はSalesforceへの入力が不要になり、他の業務に集中できるようになった。また、手入力によるミスや入力漏れのリスクも軽減された。

  • リアルタイムかつ正確な情報共有による意思決定の迅速化

    ReckonerによってkintoneのデータがSalesforceにリアルタイムに連携されるようになったため、顧客情報マスタとしてSalesforceが機能するようになり、迅速かつ正確な意思決定が可能になった。

  • サービスやデータに関するご質問・ご相談など
    お気軽にお問い合わせください

    kintone+Reckonerで、データの属人管理とSalesforceへの二重入力から脱却する方法

    1. STEP1

      接続設定

      1. Reckoner(レコナー)が、データソースとなるkintone、データ転送先となるSalesforceにアクセスできるようにするため、ログイン情報入力やOauth設定をおこなう。

    2. STEP2

      データ加工・変換・統合

      1. SQLを記述することなく、Reckoner(レコナー)画面上のマウス操作で、以下加工・整形をおこなう。
        ・「フィルター」タスクを用いて、必要な年度のみ抽出する。
        ・「フィールド変換」タスクを用いて、サブテーブル名称を半角に変更する。
        ・「投影」タスクを用いて、条件内の顧客情報を抽出する。

    3. STEP3

      ワークフロー作成・データ連携

      1. 検証環境を用意することなく、Reckoner(レコナー)の画面上で処理結果のプレビューをぱっと確認。バッチ制作不要で、kintoneと、Salesforceを繋いでデータの流れを作成する。

    Reckonerでの解決ポイント

    • 自動化による業務効率化とヒューマンエラー防止

      Reckonerはデータ連携を自動化することで、手作業による転記作業をなくし、業務を効率化させる。また、手入力をなくすことで、転記ミスや入力漏れなどのヒューマンエラーを防止し、データの正確性を担保する。

    • タイムリーな情報更新による情報鮮度の向上

      Reckonerは設定したスケジュールに基づいてkintoneとSalesforce間のデータ連携を実行する。そのため、Salesforce上のデータは常に最新の状態に保たれ、正確な意思決定を行うことが可能になる。

    サービスやデータに関するご質問・ご相談など
    お気軽にお問い合わせください