スリーシェイク、「Interop Tokyo 2024」 に出展

株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)は、2024年6月12日(水)〜14日(金)に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2024」にブース出展することをお知らせします。
「Interop Tokyo 2024」公式サイト:https://www.interop.jp/

スリーシェイクは、インターネット分野のトレンドをいち早く体感できるイベント「Interop Tokyo 2024」にブース出展いたします。
ブースでは、クラウド型データ連携ツール「Reckoner」と自動脆弱性診断ツール「Securify」のデモンストレーションをご覧いただけます。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

■ スリーシェイク出展概要

・開催展名:Interop Tokyo 2024
・出展日時:2024年6月12日(水)~14日(金)
・会場:幕張メッセ 展示ホール 2 ~ 6
・ブース番号:5W26
・公式サイト:https://www.interop.jp/

■ Interop Tokyo 2024 開催概要
Interop Tokyoはインターネットテクノロジーのイベントです。
1994年の日本初開催以来、毎年国内外から数百の企業・団体が参加し、技術動向とビジネス活用のトレンドを、会場でのデモンストレーションやセミナーを通じて紹介しています。

・開催日時:2024年6月12日(水)~14日(金)
・会場 :幕張メッセ(国際展示場 展示ホール2~6 / 国際会議場)
・会期:
展示会/展示会場内セミナー(国際展示場 展示ホール2~6)
2024年6月12日(水)~14日(金)
10:00~18:00(最終日のみ 17:00 終了)

基調講演(国際会議場2F)
2024年6月12日(水)~14日(金)
9:30~(初日のみ Opening 9:15 開始)

Interop Tokyo カンファレンス(国際会議場1F)※参加には別途ご登録が必要です
2024年6月12日(水)~14日(金)

「Interop Tokyo 2024」公式サイト:https://www.interop.jp/

【株式会社スリーシェイク】
スリーシェイクは、ITインフラ領域の技術力に強みをもつテクノロジーカンパニーです。2015年の創業から提供しているSREコンサルティング事業「Sreake(スリーク)」では、AWS/Google Cloud/Kubernetesに精通したプロフェッショナルが技術戦略から設計・開発・運用を一貫してサポートしています。またSRE領域で培ったノウハウをベースに、2020年4月にクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を提供開始し、ビジネス分析やマーケティングへのビックデータ活用を簡易に実現可能としました。以後、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」やセキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」を提供開始し、DX時代における技術戦略設計からセキュアなアプリケーション開発、データ活用までを一貫提供可能な体制を進めています。

会社名 :株式会社スリーシェイク
代表者 :代表取締役社長 吉田 拓真
所在地 :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
事業内容 :SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営( https://sreake.com/ )
セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」運営 ( https://www.securify.jp/ )
クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営 ( https://reckoner.io/ )
フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」開発・運営 ( https://relance.jp/ )
会社HP :https://3-shake.com/

お知らせ一覧へ戻る

お知らせ一覧へ戻る